リウマチ体操&エクササイズ

リウマチ患者さんのためのリウマチ体操&エクササイズ

リハビリテーションには、運動療法、物理療法、作業療法、装具療法などがあります。

特に運動療法は、関節の動く範囲を回復し、筋力を高め、変形の進行を予防することを目的とします。

療法士と一緒に運動を行う方法の他に、毎日自宅で、一人で簡単に行えるホームエクササイズがありますので、ご紹介します。

運動する前に必ずご確認ください。

  • 医師の説明と指示を受けてください。
  • 原則として頸椎運動はしません。
  • 痛みが強い関節運動はとばしてください。
  • 立てないときは椅子に座って行ってください。

運動の頻度や回数について

  • 頻度の目安:1日1~2回
  • 回数の目安:各5回程度

4つのステップ(動画)

ステップ1 リウマチ体操

ステップ2 上肢エクササイズ

ステップ3 下肢エクササイズ

ステップ4 レジスタンス(抵抗)運動

※ステップ4が難しい場合は、無理をせず、ステップ3まで行ってください。

ステップ1~4 連続再生