入院のご案内
入院手続きについて
詳細は、「新潟県立新発田病院 入院のご案内」ページをご確認ください。
リウマチ病棟
内科・整形外科の急性期病棟で、関節リウマチなどの膠原病の患者さんが療養しています。抗リウマチ薬や生物学的製剤による治療、内服薬の調整から外科手術まで当科で一貫した治療を行えることが特徴です。患者さんの意向を尊重し、治療に参加してもらえるようスタッフ一丸となってサポートしています。
センター長回診
毎週月曜日にセンター長はじめ医師、看護師で病室を回り、患者さんの情報共有などを図っています。この他に毎週合同カンファレンスを実施し、患者さんの病状にあった医療や看護が提供出来るよう取り組んでいます。


リウマチ講演
医師、看護師、薬剤師、MSW、リハビリ、管理栄養士によるリウマチ講演を毎月行い、疾患についての理解を深めてもらえるよう取り組んでいます。
フットケア

関節リウマチの患者さんの中には、足の胼胝や鶏眼でお困りの方がいらっしゃいます。入院時には患者さんの足を観察し、医師の指示の下処置を行っています。足からの感染予防にも大切な処置となります。